こんにちは ちゃーちゃです
今回はNAXLUの購入方法についてお話ししようと思います
・家事が苦手、家事の手間を減らしたい
・ごみを減らしたい
・高くてもいい物を使いたい
是非参考にしてみてください

生ごみ処理機とは…
生ごみを乾燥させたり、培養したりしてごみの容量を減らしたりたい肥にしたりする家電です
・乾燥式
・バイオ式
・ハイブリット式
・コンポスト式 があります
金額や設置場所など様々なため自分にあったものを選びましょう
NAXLUを購入するには
NAXLUは公式サイトかAmazonで購入することができます
私はポイントが付くのでAmazonで購入しました
Amazonはタイムセールなどがあるのでその時を狙うのもいいと思います
購入前にNAXLUについての疑問点などは
LINEの”ナクスル(NAXLU)新規お問い合わせ”を登録すると便利です

購入後に行うこと
補助金を受け取るために必要な書類を準備して手続きを行いましょう
一市町村の例になります
購入者さんの住んでいる市のHPを確認しましょう
私の住んでいる市では購入後の申請で大丈夫でした
購入する前に承認の申請が必要な場所もあるようですのでチェックが必要です!
・申請書
・請求書
・領収書
領収書は販売側の手書き記入が必要でした
ネットでの購入の場合は同様の内容が記載されている領収書であれば可能とのことでした
一応記載内容の漏れが無いように購入後に
LINEの”NAXLU公式お客様サポート”を登録して
領収書について問い合わせをしました
LINE:NAXLU公式お客様サポート はこんな感じです

デンデンくん なんだかかわいいですね
返信は翌日ありました
領収書に必要事項を記載して同送してくれるとのことでした
とても丁寧な対応で安心することができました
NAXLU設置場所の確保
NAXLUは室内に置けますが、大きいため場所の確保が必要です
電源:AC100V(50/60Hz)
騒音レベル:30db以下(17.3db~23.2db)
サイズ:幅38.5cm 奥行43cm 高さ58cm
本体重量:18kg(バイオ剤含む)
NAXLU製品仕様説明書より引用
電源プラグ~コード~本体接続部までの長さ:約254㎝
本体の両サイドには掘り込み取手がついていますので楽に移動ができます
NAXLU到着
ワクワクしながら待っていると注文から3日後に大きな段ボールに包まれ
NAXLUが届きました!!
思ったより大きい!が第一印象~
取扱説明書と一緒に領収書が同封されていました

↓領収書の実物です 領収書が必要な人は参考にしてみてください

設置は旦那さんにお任せして私は必要書類を記入し市役所宛に郵送しました。
補助金は2~3か月後に銀行に振り込まれる予定なので楽しみに待ちます
使ってみての感想
料理で出た生ごみはその都度NAXLUへIN
メロンの皮やホッケの皮などINしていますが今のところ
臭いも気にならず、大きな音もせず経過しています
家事が一つ減ったくらい楽になりました
もしもの時の保証
公式HPには
・28日間返品返金保証
・1年間無償修理保証
・公式サイト最安値保障 の記載がありました
NAXLU公式HPより引用
保証制度もあるので安心して使用できますね
私も使用し始めたばかりなのでなにかあれば再度投稿しようと思います
それでは今回はここまでになります
生ごみ処理機気になっている方は是非NAXLU購入検討してみてください
最後まで読んでいただきありがとうございました
コメント